MENU

AROMA BAR ・ 資格講座について

AROMA BAR

ゆるりとアロマに触れる事が出来る

癒しのイベント

AROMA BAR


ほぼ月イチ開催のイベント

『AROMA BAR』


ゆるりとアロマに触れられるイベントです。


少しの時間。

日常から少し離れて•••♡

お茶を飲みながら•••♡

気軽にアロマの香りに癒されてみませんか^^


アロマテラピーって

生活の中に自然に取り入れられて

気軽に活用出来るものだから♡


わたしも気楽に楽しく過ごせて•••♡

お客様も気楽に集まれる♡

楽しくアロマクラフトを作ってみたり♡

アロマの香りに、ただ癒されに来たり♡

アロマの知識を自然に少しずつ身につけていったり出来るような•••♡


お互いがリラックスしながら楽しめる場所が

あったらいいのにな〜♡

という想いで企画しました^^



『BAR』という名前の通り

その日の気分で精油を選んで頂いて•••♡

選んだ精油からその日のあなたの状態や

気持ちを読みといて行ったり•••♡


自分自身の本心に気が付く時間にして頂けたらと思っています♡



毎回1つ、季節に応じた

アロマクラフトを一緒に作ります♡


開催場所は京都市内の素敵な空間です♡

京都市内の天然石屋さん‘GLYCINE’(グリシーヌ)さんのお店のスペースをお借りして開催しています。

GLYCINEさんのお店は、その場所自体がパワースポットのようなとっても素敵な空間です♡


天然石やパワーストーンには興味があるけど、アロマに興味のない方の参加もOKです!


天然石を見に来たけど•••

来店したら、たまたま『AROMA BAR』が開催されていたから参加してみようかな♪

なんて、飛び込み参加も大歓迎です^^



上記のように、ゆるりとしたイベントです♡

お友達も誘ってお気軽にご参加ください^^


お申し込み・お問い合わせは•••

LINE@・InstagramのDM

♡お問い合わせはこちら♡

のどちらからでもお気軽にどうぞ♡


詳細は下記のリンクへ・・・♡♡♡

資格講座

フランス式アロマテラピー アドバイザーコース

フランス式ファミリーアロマテラピーを実践するための基本的な精油の知識使用法を学び、家庭内療法を日常生活中に取り入れるためのコースです。メディカルグレードの精油の特徴や品質についての知識を学び、殺菌スプレー、軟膏クリーム、湿布、吸入法、薬用入浴剤など具体的な利用法を習得していきます。

フランス式アロマテラピー プランナーコース

55種のメディカルハーブ精油の効能効果を学び、フランス式アロマテラピーの理論を実践的に学びます。ランス式アロマテラピーをお仕事にするためのプロ養成講座です。